オーラとオーラの特徴について

Pocket

運命を切り開く方法」でオーラの状態を良くすれば良いということを書きました。

では、そもそも、オーラとは何でしょう?

TVの影響でオーラという言葉も意味を深く知らなくても、
あの人はオーラがある。と言ったような言い方を良く耳にします。

分かって使ってるのかな?なんて思うこともありますが、
きっと、説明しろといえば困るけれども、
なんとなく、分かって使われてるんだろうなって思っています。

そこで、簡単に説明しますね。

オーラとは肉体と重なり合うようにしてある、光の体です。

オーラはエネルギーで、できています。
つまり、素粒子と呼ばれる光の粒で、できています。
エネルギーは無限大にある宇宙エネルギーと肉体と重なり合うようにしてる
ヒューマンエネルギーフィールド。つまりオーラと呼ばれるものの2種類あり、
オーラのエネルギーと宇宙エネルギーはチャクラを通して、常に循環しています。

*エネルギーの法則、チャクラのお話は次回

オーラの大きさとは
健康状態や使命によって違います。
人に影響を与えるようなリーダーとしての使命を持った人のオーラは大きく
オーラが見えない人でも、目立つ存在として認識できます。

オーラの明るさとは
健康状態と関係がありますが、特に心の健康状態と関係があります。
前向きでポジティブであれば、明るく
反対に、何かに悩んでいたり、秘密や重荷を抱えていると暗くなります。
嫉妬深い人のオーラはドロドロしています。

オーラの色とは
オーラ写真というのがあり、これでオーラの色が分かると言われていますが、
その時の感情に左右されがちです。
例えば、怒っていると、赤黒くなり
恋をするとピンク色になります。
オーラが見えるというと、よく、「私は何色?」と聞かれますが
あまり、気にすることはなく、それよりも透明度や
粒子の細かさを気にされるほうがいいでしょう。

オーラの粒子とは
あまり、知られていないようですが、
運が良くなるためには、オーラの粒子が細かければ、細かいほうがいいです。

よくトラブルに巻き込まれる人がいますが、
怒りの波動がトラブルや事故を引き寄せます(絶対ではありません)
怒りの波動は、粗く刺々しいものです。
反対に、癒し系と言われる人はオーラの粒子がとても細かいのです。
どうすれば、細かくなるかは、次回のお楽しみに^^

オーラを見たり、感じたりする方法、宇宙の法則については
潜在意識開花プログラムで教えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です