オーラの波動は価値観や考え方で決まります。
つまり、オーラの波動が近い人は似たような価値観の人ということになり、
気の合う人となります。「類は友を呼ぶ」ということです。
波動の法則を知っていれば、人間関係で悩む必要は無くなります。
例えば果物に分けてみましょう
みかんのグループ、りんごのグループ、バナナのグループがあるとします。
みかん、夏みかん、八朔、オレンジetc このみかんのグループにいると
種類は違っても同じ波動のステージとなり、仲良く慣れます。
特に、同じみかんだと、とても仲良く慣れます。
ところが、みかんグループとりんごグループだと、理解はできるけど、
話が合わないとなります。
これが、みかんとバナナだとチンプンカンプンになってしまいます。
こんなことが、宇宙の法則において起こっているわけです。
肉体があると、時間と場所で付き合う人が限られますが、
肉体がなくなると波動で付き合う人が別れます。
ちょっと、ネットの世界に例えるとわかりやすいかも知れません。
さて、この波動のステージ、もう少し、わかりやすく説明しましょう!
A) 経済のゆとり、心のゆとりを手に入れて幸せで社会貢献をしている
B) 経済のゆとり、心のゆとりを手に入れて幸せ
C) 経済のゆとり、心のゆとりを手に入れようと頑張っている
D) 経済のゆとり、心のゆとりが手に入ったらいいなぁと思っている
E) 現状で満足している。
F) 現状で満足しているが、豊かな人々を見て、あちら側の人と諦めている
G) 現状の不満を抱いているが、努力をしない。
H) 現状に不満を抱いて、周りの人を羨んだり、妬んだりしている
I)世の中や周囲、自分自身をひどく嫌い、鬱積していて、常に八つ当たりをしている
ざっと9段階に分けてみました。
実際には、もっと細かく、複雑な波動のステージです。
例えば、あなたがEさんだとします。
Eさんは両隣のDさんとFさんと仲良くできます。
FさんといるよりはDさんといる方が楽しいでしょう。
でも、Fさんに手を貸すことで、Eさんは向上することができます。
DさんはCさんとEさんとは仲良くできますが、
Fさんとは仲良くできません。そうです、みかんとバナナです。
もし、あなたがFさんなら、
なんで、EさんとDさんは仲良くできるのに私だけ・・・と
相手を妬んだり、自分を責めたりする必要はありません。
あなたが、仲良くしたい人と仲良くできるように
自分磨き(価値観を変えて行動する)をすればいいだけなのです。
波動のステージを理解すれば、人間関係の悩みはぐっと少なくなります。
ストレスのない人間関係を手に入れるためには、
この他にもコミュニケーションスキルを磨くなどの努力も必要です。